[iPhone8 / X 機種変更] [MNP キャッシュバック] [ソフトバンクにMNP/乗り換え] [ドコモにMNP/乗り換え] [auにMNP/乗り換え]
機種変更では、このような失敗をする方がとても多いです。
- 有料オプションを契約させられ料金が高くなった。。
- 待ち時間や契約時間が長くて、半日かかってしまった。。
- キャンペーンや割引がきちんと適用されていなかった。。
auの新機種を最もお得に契約したいなら、以下の方法で行いましょう。
- MNP(乗り換え)なら⇒『おとくケータイ』(電話するだけ!)
- SoftBankからドコモに乗り換え ⇒家電量販店や併売ショップ
- そのまま機種変更するなら ⇒『au オンラインショップ』『ソフトバンクオンラインショップ』『ドコモオンラインショップ』
auスマホ おすすめ新機種ランキング「Android編」
auスマホ おすすめ新機種ランキング1【Xperia X Performance SOV33】
発売日:2016年6月24日
メーカー:Sony Mobile Communications
カラーバリエーション:ホワイト、グラファイトブラック、ライムゴールド、ローズゴールド
サイズ:約71 × 144 × 8.6 mm
重量:約165g
OS:Android6.0
CPU:MSM8996 2.2GHz デュアルコア+1.6GHz デュアルコア
内蔵メモリ容量 (RAM) :3GB
内蔵メモリ容量 (ROM) :32GB
外部メモリ:200GB microSDXC
バッテリー容量:2,570mAh
連続通話時間:約1,330分
連続待受時間:4G LTEエリア:約490時間、WiMAX 2+:約490時間
ディスプレイ:約5.0インチ トリルミナスディスプレイ for mobile 1,920×1,080(FHD)
メインカメラ:約2,300万画素
サブカメラ:約1,320万画素
ワンセグ:◯
フルセグ:◯
防水:IPX5/IPX8
防塵:IP6X
au スマホ おすすめ新機種ランキング「Android編」その1はソニーモバイルコミュニケーションズから発売されたXperia X Performance SOV33になります。
Xperiaシリーズはシンプルで上品なデザインが人気でしたが、今回の新機種も同様でアルミ素材を採用し、背面からフレームの境目はラウンドしており、手になじみやすい形状となっています。
Xperiaシリーズではソニーのデジタルカメラ、サイバーショットなどで培われた技術が移植されていることから、単に解像度だけではなく薄暗い場所でもより明るく、発色も美しいカメラが搭載されています。
ソニーの一眼レフカメラα同様の追尾フォーカス機能により、子供や動物など動く被写体を先読みでフォーカスするため、ブレずに綺麗に撮影することもできます。
◇通話料金と価格(スーパーカケホ+データ定額5)
・機種変更の場合
スーパーカケホ基本料金:1,836円
LTE NET:324円
データ定額5(5GB):5,400円
機種代金:3,870円×24回(分割支払金額総額:92,880円)
毎月割:-1,746円×24回
合計:9,684円
・他社から乗りかえ(MNP)の場合
スーパーカケホ基本料金:1,836円
LTE NET:324円
データ定額5(5GB):5,400円
機種代金:3,870円×24回(分割支払金額総額:92,880円)
毎月割:-2,646円
合計:8,784円
auの新機種を最もお得に契約したいなら、以下の方法で行いましょう。
- MNP(乗り換え)なら⇒『おとくケータイ』(電話するだけ!)
- SoftBankからドコモに乗り換え ⇒家電量販店や併売ショップ
- そのまま機種変更するなら ⇒『au オンラインショップ』『ソフトバンクオンラインショップ』『ドコモオンラインショップ』
auスマホ おすすめ新機種ランキング2【Galaxy S7 edge SCV33】
発売日:2016年5月19日
メーカー:SAMSUNG
カラーバリエーション:ブラックオニキス、ホワイトパール、ピンクゴールド
サイズ:約73 × 151 × 7.7mm
重量:約158g
OS:Android6.0
CPU:MSM8996 2.2GHz デュアルコア+1.6GHz デュアルコア
内蔵メモリ容量 (RAM) :4GB
内蔵メモリ容量 (ROM) :32GB
外部メモリ:200GB microSDXC
バッテリー容量:3,600mAh
連続通話時間:約1,480分
連続待受時間:4G LTEエリア:約530時間、WiMAX 2+:約530時間
ディスプレイ:約5.5インチ Super AMOLED 2,560×1,440(Quad HD)
メインカメラ:約1,220万画素(デュアルピクセル)
サブカメラ:約500万画素
ワンセグ:◯
フルセグ:◯
防水:IPX5/IPX8
防塵:IP6X
au スマホ おすすめ新機種ランキング「Android編」その2は、サムスンから発売されたGalaxy S7 edge SCV33になります。
液晶画面の両サイドがラウンドしているエッジと呼ばれるサブスクリーンが特徴的なモデルですが、背面部分までラウンドしていることで、手にフィットしやすい形状となっています。液晶画面は5.5インチと大型であるにもかかわらず、本体の幅はわずか73mmとなっており、このラウンド形状と合わせて実際のサイズ以上にコンパクトな印象を与えます。
バッテリーは3,600mAhと大型のものが搭載されているうえに、通常の「省電力モードの他に、ホーム画面の構成をシンプルに抑え、利用可能なアプリ数も制限することで大幅に電力の消費を抑えることができる「ウルトラ省電力モード」。
バッテリーの消費を押させつつも緊急アラームや現在位置の共有などの機能が利用可能な「緊急長持ちモード」を搭載していることで様々な場面でも長時間利用することができます。
◇通話料金と価格(スーパーカケホ+データ定額5)
・機種変更の場合
スーパーカケホ基本料金:1,836円
LTE NET:324円
データ定額5(5GB):5,400円
機種代金:4,095円×24回(分割支払金額総額:98,280円)
毎月割:-1,746円×24回
合計:9,909円
・他社から乗りかえ(MNP)の場合
スーパーカケホ基本料金:1,836円
LTE NET:324円
データ定額5(5GB):5,400円
機種代金:4,095円×24回(分割支払金額総額:98,280円)
毎月割:-2,646円×24回
合計:9,009円
auの新機種を最もお得に契約したいなら、以下の方法で行いましょう。
- MNP(乗り換え)なら⇒『おとくケータイ』(電話するだけ!)
- SoftBankからドコモに乗り換え ⇒家電量販店や併売ショップ
- そのまま機種変更するなら ⇒『au オンラインショップ』『ソフトバンクオンラインショップ』『ドコモオンラインショップ』
auスマホ おすすめ新機種ランキング3【HTC 10 HTV32】
発売日:2016年6月10日
メーカー:HTC
カラーバリエーション:カメリアレッド、カーボングレイ、トパーズゴールド
サイズ:約72 × 146 × 9.2 mm
重量:約161g
OS:Android6.0
CPU:MSM8996 2.2GHz デュアルコア + 1.6GHz デュアルコア
内蔵メモリ容量 (RAM) :4GB
内蔵メモリ容量 (ROM) :32GB
外部メモリ:200GB microSDXC
バッテリー容量:2,570mAh
連続通話時間:約1,590分
連続待受時間:4G LTEエリア:約390時間、WiMAX 2+:約390時間
ディスプレイ:約5.2インチ IPS S-LCD 2,560×1,440(WQHD)
メインカメラ:約1,200万画素
サブカメラ:約500万画素
ワンセグ:-
フルセグ:-
防水:-
防塵:IP5X
au スマホ おすすめ新機種ランキング「Android編」その3は、HTCから発売されたHTC 10 HTV32になります。
CDの数倍の情報量で高音質な音楽を楽しむことができるハイレゾですが、スマホでも聴くことができるモデルが増えてきました。しかし、別途ハイレゾ対応のイヤホンが必要な場合もありますが、HTC 10 HTV32はハイレゾ対応のイヤホンが同梱されているため、すぐにハイレゾを堪能することができます。
また、液晶画面はWQHDの高精細なものが搭載されているため、写真や動画も美しいままに楽しむことができる他、メインカメラとインカメラ両方に光学式手ぶれ補正機能が搭載されているため、セルフィーも綺麗に撮影することができます。
◇通話料金と価格(スーパーカケホ+データ定額5)
・機種変更の場合
スーパーカケホ基本料金:1,836円
LTE NET:324円
データ定額5(5GB):5,400円
機種代金:3,285円×24回(分割支払金額総額:78,840円)
毎月割:-1,386円×24回
合計:9,459円
・他社から乗りかえ(MNP)の場合
スーパーカケホ基本料金:1,836円
LTE NET:324円
データ定額5(5GB):5,400円
機種代金:3,285円×24回(分割支払金額総額:78,840円)
毎月割:-2,286円×24回
合計:8,559円
4位以下も人気の機種がずらり!
「機種変更してみたら、思ったより料金が高かった…。」なんてことありませんか? いま、ショップの店頭で有料オプションや有料コンテンツに加入させらて、結局損をしてしまう人が続出しています。 スマホを乗り換えるときには『おとくケータイ』などのオンラインショップを利用してください。 どんなショップよりも、賢くおとくに乗り換える方法です。 iPhone7も実質0円になり、学割などのキャンペーンや限定割引など、今月が一年の中でもっともおとくな時期です。 → おとくケータイで乗り換えキャッシュバックをもらう(電話がおすすめ!) → SMARTPHONE STOREでキャッシュバックをもらう

お得に携帯を乗り換える!乗り換え方法の比較表!
1. 通常のショップで契約すると、有料オプションの強制加入や、不要なセット品、頭金・キャッシュバックなどあらゆる面で損をします!
2.下記で紹介するようなオンラインショップを利用することで、有料オプションなどの強制加入をさせられず、長い待ち時間もかからないため、最もおすすめできる方法です。
[iPhone7 機種変更] [MNP キャッシュバック] [ソフトバンクにMNP/乗り換え] [ドコモにMNP/乗り換え] [auにMNP/乗り換え]